IndieGamesJp.devでは、本サイトへの広告出稿や記事の寄稿を募集しております。
当サイトへのニュース投稿
「株式会社ヘッドハイ」のフォームからご連絡ください。
https://head-high.com/page/contacts.php
広告出稿のご案内
本サイトを通じて製品・サービスのPRを行いたい場合は、次のご提案が可能です。
- バナー広告の掲示
- PR記事の制作・掲示
- PR記事の一定期間のトップリンク固定
- PR記事リンク集バナーの掲示
PR記事制作は、基本的にインタビュー記事のスタイルとなります。ツール開発担当者や利用者、営業担当者への聞き取りが中心です。
当ウェブサイトのアクセス数は、はっきりいって通常のゲームメディアと比較して非常に小さいです。しかしながら、「インディーゲームクリエイター向け情報サイト」という絞ったテーマにより、ビジネスにつながる層へ向けて濃い内容を届けることができます。
また、当サイトでは「開発者自身が考案したオリジナルゲーム作品」の発展を支援するコンセプトで運営しています。開発会社による人材の募集を目的としたスポンサーや、「このIPのゲームを作ってくれる開発者を探したい」という目的で活動されている個人・団体は、本スポンサーメニューをご利用いただけません。
PR記事の例
- ゲーム開発者向けツールメーカー
- 幅広い開発者にツールの魅力を知ってもらいたい
- 導入事例を紹介したい
- ツール開発にかける熱い思いを開発者にぶつけたい
- ゲームパブリッシャー、家庭用機への移植開発会社
- 自社のパブリッシングサービスを知ってもらいたい
- 開発協力の事業をアピールしたい
- 翻訳・音響収録・楽曲制作・デバッグサービス
- インディー向けのプランを紹介したい
- 自社サービスでクオリティが向上するというアピールをしたい
広告出稿の条件
- インディーゲームクリエイター向けのサービスや製品を提供している
- 法人以外のクリエイターに対する製品がある
- 個人・小規模チーム向けの契約プランや製品を用意している
- 広告表示・アドネットワークにかかる製品でないこと
- 自社または関連会社が人材派遣ならびに就職紹介事業を行っていないこと
- 人材・転職系、開発会社等による人材募集、開発メンバー募集を目的としたスポンサーはお断りしています
条件に当てはまる場合でも、運営母体である株式会社ヘッドハイの事業内容に応じて、スポンサーサービスをご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
お申込み・お問い合わせ
「株式会社ヘッドハイ」のフォームからご連絡ください。
https://head-high.com/page/contacts.php
寄稿のご案内
次の条件に当てはまる記事の掲載については、「寄稿」として無償で掲載いたします。法人・個人を問いません。
- 営利目的で開発運営されているツール・サービスの事例でないこと
- 人材登録・転職・勧誘・チーム募集を目的とした寄稿でないこと
寄稿記事の例
- オープンソースプロジェクトやフリーツールの使い方・事例紹介記事
- 例1:フリーツール●●の機能と使い方
- 例2:フリーの効果音ライブラリーを活用して演出設計
- 例3:オープンソースプロジェクト▲▲の実装紹介
- インディーゲーム開発者による開発ノウハウ紹介記事
- 例1:UIの配色について
- 例2:スマートフォンアプリのマーケティング活動
- 例3:グッズ販売のノウハウ など
条件に当てはまる場合でも、運営母体である株式会社ヘッドハイの事業内容に応じて、寄稿をうけられない場合がございます。予めご了承ください。