TGS2023のインディー出展ブースが選考出展枠を「Selected Indie 80」として刷新、タイトルの募集を開始。締め切りは4月30日まで
東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)が、インディーゲームコーナーの無料出展ブースである「選考出展」枠を「Selected Indie 80」として刷新することを公式サイトにて発表しました。...
東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)が、インディーゲームコーナーの無料出展ブースである「選考出展」枠を「Selected Indie 80」として刷新することを公式サイトにて発表しました。...
東京ゲームショウ2022(以下、TGS2022)のインディーゲーム選考出展枠にて、スポンサー5社が加わることが発表されました。 今回スポンサーとして名を連ねる企業には興味深いものがあります。プラチナス...
本日、「東京ゲームショウ2022」の開催概要が発表され、同時に「インディーゲーム」の出展に関する情報が公開となりました。 インディーゲームコーナーの詳細については、PDF資料が公開されています。 ht...
『カプリコン・1』という映画を知っていますか? これは人類初の火星上陸をメディアのなかで “実現したように見せるSFサスペンス映画です。 人類初の有人火星探査を目指すのですが、実際に火星に行くには生命...
[UPDATE 2021/5/26] 「SOWNが対象とするゲームの基準」についても公式サイトから引用し記載しました。 東京ゲームショウ(以下、TGS)が2021年度の開催に向け、インディーゲームコー...
東京ゲームショウ2020内で、毎年行われている企画「センス・オブ・ワンダー ナイト 2020」(以下、SOWN2020)のファイナリストが決定しました。本日9月25日(金)17時~19時より開催される...