カテゴリー: マーケティング

ゲームの販売、広報、集客、マネタイズにかかわる話

ゲームも対象の「海外向けのローカライゼーション&プロモーション支援」の公募要項公開及び応募受付開始

経済産業省「令和6年度補正クリエイター・事業者支援事業費補助金(クリエイター・事業者海外展開促進)(JLOX+)」事業のローカライゼーション&プロモーション支援の公募要項公開と応募受付を開始しました。...

Steamストア公開に必要なカプセル画像などのグラフィックアセットの解像度指定が変更へ。2024年11月2日以降から完全移行

Steamストア公開に必要なカプセル画像などのグラフィックアセットの解像度指定が変更へ。2024年11月2日以降から完全移行。既にリリース済みのゲームについては更新は任意となります。 #indiegamesjpdev

INDIE Live Expoが新企画「週刊 INDIE Waves」を開始、募集した複数ゲーム紹介動画を常時ループ再生

INDIE Live Expoが新企画「週刊 INDIE Waves」を開始、募集した複数ゲーム紹介動画を常時ループ再生配信するスタイルです。タイトルは入れ替え制、月例のまとめ配信番組も予定。
INDIE Live Expo本編のINDIE Waves枠についても従来通り続行予定です。 #indiegamesjpdev

[PR]ゲームも対象の「JLOX+補助金」相談コーナーがBitSummitに設置。ローカライズや海外イベント出展費用に対する半額を最大2,000万円まで補助

VIPO(ヴィーポ、特定非営利活動法人 映像産業振興機構)は、日本のインディーゲームの海外展開を支援することを目的に「BitSummit Drift」(開催:2024年7月19日[金]ビジネスデイ)に...

VIPO(ヴィーポ)が経産省事業の一環として台北でのピッチイベント出展を支援、2024年1/25-26「台北ゲームショウ2024」にて

VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和5年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、日本のインディーゲームの海外展開を支援することを目的に2024年1月25...