TGS2023のインディー出展ブースが選考出展枠を「Selected Indie 80」として刷新、タイトルの募集を開始。締め切りは4月30日まで

東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)が、インディーゲームコーナーの無料出展ブースである「選考出展」枠を「Selected Indie 80」として刷新することを公式サイトにて発表しました。現在、出展タイトルを募集しています。応募の締め切りは2023年4月30日(日)24:00 <日本時間>までとなっています。
応募作品は事務局にて審査し、出展を決定します。また、出展者はゲームアイデアを競うプレゼンテーションイベント「センス・オブ・ワンダー ナイト 2023」(以下、SOWN2023)の候補にも自動的にエントリーされます。
今回出展可能な作品は?
「Selected Indie 80」に出展可能な作品は以下のとおり。
- 完全オリジナルなゲーム(二次創作コンテンツは許諾の有無にかかわらず出展できません)
- 応募者が開発の権利を有するプラットフォーム向けに制作されたもの。
- CESA 倫理規定、CERO 倫理規定に準じたもの、かつ以下①~④のいずれにも該当しないもの。
- ① CERO 倫理規定 別表 3「禁止表現」に抵触、または抵触する恐れのある表現が含まれている。
- ② CERO の審査で「Z」区分レーティングを受けた作品、もしくは「Z」区分に相当する表現が含まれている可能性がある
- ③ 海外で既に発表されており、海外審査機関(ESRB など)で「17+」(MATURE)区分の指定を受けて
- いる
- ④ 海外で発表予定で、海外審査機関(ESRB など)で「17+」(MATURE)区分の指定を受ける可能性がある(残虐性が強く「13+」(TEEN)区分に相当するとは思えない作品)
なお、「本企画の条件に当てはまらない場合や、『Selected Indie 80』に選考されなかった場合などは、「インディーゲームコーナー」の通常の出展(有料:法人のみ)の検討が可能であると説明されています。
SOWNの要件にあてはまらなくても「Selected Indie 80」の選考に提出可能
また、SOWN2023の候補にも自動エントリーされる点について、「Selected Indie 80」自体の出展条件には、以下のSOWN入賞の条件である「新感覚」、「新常識」、「創発性」、「意欲刺激」、「驚き」の五項目は連動していません。これらSOWNが求める要件に沿わないインディーゲームは単にファイナリストにノミネートされないだけであり、「Selected Indie 80」に出展することとは要件が切り離されています。
東京ゲームショウは久々に幕張メッセ全館を使用した形に戻り、海外からのメディアや来訪者も期待できます。自分の作品を幅広いゲームファンに見せたいと考えている開発者は、ぜひ申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。