[書籍] Unityシェーダープログラミングの教科書 ShaderLab言語解説編
10/23追記:11/12の「デジゲー博 2017」にて再版されるそうです。
https://twitter.com/t_tutiya/status/925003681870725121
先日開催された「技術書典3」で発売された同人誌、「 Unityシェーダープログラミングの教科書 ShaderLab言語解説編」の電子版が配信されています。
シェーダープログラミングはGPU性能を最大限に引き出す為に、現代のゲーム開発では必須技術です。Unityにおけるシェーダー言語であるShaderLab言語と、その内部で実行されるCg/HLSLの言語仕様について詳細に解説します。 (10月22日に開催される技術書オンリー即売会「技術書典3」で物理書籍版を初頒布します。まったく初心者向けではない本なので、実際にお読みになった上で購入を検討して頂ければと思います
https://s-games.booth.pm/items/660001