ゲームの優れたUIとは何か? UI研究サイト「GameUI.net」紹介

ビデオゲームをスムーズにプレイしてもらうために、UIをどのようにデザインすればよいか? という悩みはクリエイターならば大なり小なり持っているでしょう。そんな問題を研究しているサイトが「GameUI.n...

デジゲー博 2019 11/17

「デジゲー博」は同人ゲーム、インディーゲームの展示・頒布のイベントです。 2019年11月17日(日) アキバスクエア&UDXギャラリーで開催です。

[書籍]Unityサウンド エキスパート養成講座

Unityの「サウンド実装」にフォーカスした書籍が発売中です。 あらゆるゲームで使える「サウンド処理」の全貌を完全理解!Unityの標準サウンドシステムを使ったスクリプティングを基礎から応用までステッ...

移転しました。

移転しました。

Indie Games Dev Japan(Beta)は IndiegamesJp.dev に微妙に名前を変えて、ドメインindiegamesjp.devにてリスタートしました。

Tokyo Sandbox 2019 4/6-7開催、秋葉原

インディーゲーム展示会「Tokyo Sandbox」が2019年4月6-7日に開催されます。 開催場所はベルサール秋葉原で、出展者募集中です。 https://tokyosandbox.com/ 出展...