[Update]インディーゲームとクリエイターにフォーカスしたイベント「Day of the devs」6/29まで2次募集を受付中
インディーゲームとクリエイターにフォーカスしたゲームイベント「Day of the devs」が開催を発表。開催日は2020年6月22日と7月20日の2日です。 主催はiam8bitとDouble F...
インディーゲームとクリエイターにフォーカスしたゲームイベント「Day of the devs」が開催を発表。開催日は2020年6月22日と7月20日の2日です。 主催はiam8bitとDouble F...
今年3月にイベントの開催中止を発表していた「台北ゲームショウ 2020」がいくつかの代替策を発表しました。 オンラインイベント「Asia Pacific Game Summit」、ならびにインディーゲ...
先日開催された「Unity1週間ゲームジャム」を振り返るオンライン感フェンスが開催されます。主催はUnityアンバサダーの青木とと氏です。 https://meetup.unity3d.jp/jp/e...
オーストラリアの地元インディーゲームフェスティバル「Freeplay Independent Games Festival」が6月10日から14日にかけて、デジタルイベントを開催します。 このイベント...
6月6日~8日、インディータイトルを中心とした新たなオンラインゲームイベント「Guerrilla Collective」が開催されます(日本時間では6月7日2:00から放送) 公式サイト 例年GDC日...
インディーゲーム紹介番組「インコレJapan」第2回が行われます。 インディーコレクションJAPAN(#インコレJAPAN)は、Tokyo Indiesとasobuが共同で立ち上げたオンラインミートア...
東京ゲームショウ2020が幕張メッセでの開催を中止し、オンライン実施の検討に入りました。 https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2020/ 9月24日(木)~27日(日)に開...
Epic GamesはUnreal Engine マーケットプレイスにて、「Project Nature」による20以上の植物系アセット集が無料リリースされています。 https://www.unre...
ゲームイベント「Summer Game Fest」が5月から開催することが発表されました。本イベントは、新作の発表やゲーム内イベントのほか、無料デモの公開などすべてをオンライン上で行うイベントです。 ...
自主制作物の即売イベント、コミティアの実行委員会が「エアコミティア」を5月17に開催することを公式Twitterにて発表しました。 「COMITIA132extra」が新型コロナウィルスの影響により中...