書籍『猫でもわかるPlayFab入門』紹介。挫折しやすいPlayFabを使いこなすためのノウハウ。

ゲームのサービスやデータ分析、LiveOpsツールといったバックエンドプラットフォームとして活用されるPlayFab。主にオンラインゲームに活用される便利なものですが、非常に扱い方が難しく、勉強していても挫折しやすい問題を抱えています。

そんなPlayFabの使い方をわかりやすくまとめた書籍が「猫でもわかるPlayFab入門 〜君もPlayFabマスターに!〜」です。著者のねこじょーかー氏は、初心者が「PlayFab の勉強を始めるにあたって、どこからどういった順番で学習をしていくのかがわからない」問題を解決できるよう執筆したそうです。

主に「ログインの知識」や「タイトルデータ、プレイヤーデータの知識」といったテーマごとに、理解しやすい機能をピックアップして解説することで、「100時間以上の学習内容を凝縮」した内容に仕上げています。これからPlayFabを利用することを考えているクリエイターは必読でしょう。

BOOTHでの販売ページはこちらから

葛西 祝

ジャンル複合ライティング業者。ビデオゲームを中核に、アニメーションや映画、アートから文学、時に格闘技に至るまで多様なジャンルを横断して執筆している。 公式サイト:http://site-1400789-9271-5372.strikingly.com/

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です