勉強会「Game AI Tech」が11/27 20:00からオンラインで開催。インディー開発者による「バランスチューニングの自動化」講演も。

ゲーム・XRコンテンツ開発者向けに、ゲームAIについての勉強会が開催されます。開催はオンラインで、バーチャルSNS「cluster」上で開催されます。

https://edge.connpass.com/event/192733/

クリエイターからの登壇としては、先日「プログラマーでもできるUIクオリティアップ」を公開されていた少佐氏も登壇します。

開発中のゲームにおいて、「ゲームAI」の実装や改良を考えているクリエイターはぜひ参加しましょう。講演内容は次の通りです。

①Game AIとは
登壇者:ろっさむ
紹介:2018年4月からMicrosoft MVP受賞。仕事ではソシャゲ開発、VRゲーム開発を得て、現在はLipsyncなどのエンジニアリングを新天地でボチボチしています。また、趣味でUE4のゲーム開発プロジェクトを進めたりしています。
内容:
第一回目ということで「GameAIってどんなAIだ?」というところから、まずは埋めてみましょう。
GameAIに今まで触れたことない人にもできるだけわかりやすく解説しようと思います。
スライド撮影:OK
SNS内容投稿:OK

②AI Planner入門
登壇者:じゅーいち。
紹介:バーチャルな存在が当たり前になる世の中を目指して日々精進中。
㈱Synamon/@Q1J011/http://q1j011.info
内容:
AI PlannerはUnity Labで開発が進められているDOTSベースのゲームAIライブラリです。
未だプレビュー版ながら毎年Uniteで発表が行われており、十分に可能性を感じるものとなって来ています。
ただ「どう使うのか」「何の役に立つのか」などが分かりにくい為か紹介が十分でなく、
存在自体を知らない方も多いのではないかと思います。
ここではこのUnity公式のゲームAIが発展していくことを期待して、
興味を持ってもらう人が増えるように使い方、Tips、サンプル内容などを紹介します。
スライド撮影:OK
SNS内容投稿:OK

③エージェントのビヘイビアを簡単に書けるDSL作ってみた。
登壇者:片岡大哉
紹介:VRゲーム作りたくてプログラミング始めたら気がついたらロボットでサッカーやってた人、
特に自律移動が好き
内容:ロボットやゲームAIようなエージェントを作る際にいつも自分が課題に感じてきた
狙った行動を作る調整がやりにくいなという課題を独自プログラミング言語を開発することで
解決できないかとトライしてみました。
スライド撮影:OK
SNS内容投稿:OK

③バランスチューニングの自動化に挑戦してみた
登壇者:少佐
紹介:趣味のチームでゲーム開発してます。
リアルタイム戦略シミュレーションが主です。
最近、プログラマが作るUIでバズりました。
アカウント @__syousa__
内容:ゲーム内のバランスのチューニングは人手により行われることが多く、
プランナーの職人芸に頼ることが多いです。
それらの自動化に挑戦してみます。
スライド撮影:OK
SNS内容投稿:OK

会場となるClusterはVR機器無しでも参加できますが、事前のクライアントインストールが必要です。参加希望の方はインストール・アップデートを確かめておくようにしましょう。

igjd

IndieGamesJp.dev Moderator

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です