Tsugi社のゲーム向け効果音生成ツールが半額に。ブラックフライデーセール実施中。

Tsugi社のゲーム開発向けサウンドツールが「ブラックフライデーセール」により全品半額となっています。
ブラックフライデーのセールはこちらから
プロフェッショナルな効果音生成エンジン・ライブラリのGame Synthも通常価格の39,000円から19,500円に、効果音を便利に生成できるDSPシリーズが通常価格4,900円のところ2,450円となっています。

他の人とカブらない効果音を生成できるツール
DSP シリーズには、ファンタジー系の効果音が作れる「DSP Fantasy」、SF系の「DSP Sci-Fi」、ロゴアニメやインターフェースなどの動きの音を作る「DSP Motion」、全ジャンルの汎用的な音を作れる「DSP Anime」、レトロゲーム・チップチューン系の音を生成する「DSP Retro」の5つの製品があります。
たとえば、「DSP Fantasy」を見てみましょう。ファンタジー系の世界観に必要な魔法系の効果音や、クリーチャーの音、武器の音といったジャンルが網羅されています。
操作可能なパラメータがたくさんありますが、音楽系ツールにありがちな専門用語ではなく「音の長さ」「出現系/消失系」といったような、具体的な効果名になっていることが特徴です。
ランダマイズ機能もあり、筆者の場合はまずランダムを連打して、気になる音があったら個別にパラメータをいじる形で音を作っています。
公式サイトには、どんな音が生成できるかのジャンル別のサンプルもあります。この機会に、ゲームのサウンド演出をクオリティアップしてみませんか。