登録者170万人のゲーム開発講座シリーズ「Brackeys」がGodot Engineに電撃移行、初回配信がスタート
ゲーム開発講座シリーズ「Brackeys」が、3年ぶりに復活することが公式チャンネルで発表されました。長らくUnityに関する開発tips動画を配信してきた同シリーズですが、今回から「Godotエンジ...
ゲーム開発講座シリーズ「Brackeys」が、3年ぶりに復活することが公式チャンネルで発表されました。長らくUnityに関する開発tips動画を配信してきた同シリーズですが、今回から「Godotエンジ...
Ebitengine用シェーダー言語「Kage」専門の共有サイト「Kageland.com」公開 #indiegamesjpdev
Unity 〇〇完全に理解した勉強会シリーズは、5月10日に「Unity Timeline/Playable API 完全に理解した」回を開催します #indiegamejpdev
Meta Questがラピッドプロトタイピングファンド「Oculus Publishing Ignition」を設立。Quest3でのゲーム開発に資金提供が受けられるファンド #indiegamesjpdev
アキバで毎月開催のインディーゲーム開発者交流会「Tokyo Indies」2023/4回はシューティング特集!プレゼンター募集中、試遊だけ参加も可。縦シュー横シューを作っている同人・インディーゲーム開発者の参加者はぜひ参加を。 #indiegamesjpdev #TokyoIndies
経済産業省が次世代のゲーム開発者を支援するプログラム「創風」を開始、最大500万円の補助金とゲーム産業従事者によるメンタリングを提供。iGiがゲーム分野を担当、応募は4/26まで。メンターにroom6, Neon Noroshiが加わります。 #indiegamesjpdev
Godot Engine 向けのオンライン・マルチプレイヤー用のオープンソースバックエンド「W4 Cloud」が発表。ランキングや実績機能、マルチプレイのマッチングやゲームサーバー、DLC等のデータ配信等に対応 #indiegamesjpdev
東京ゲームショウ2024(以下、TGS2024)は今年も、インディーゲームコーナーの無料出展ブース枠である「Selected Indie 80」の募集開始を公式サイトにて発表しました。応募の締め切りは...
Google for GamesDeveloper Summit が2024年3月12日(太平洋時間)にオンライン開催。ゲーム開発向けの「YouTube’s new Creator tools」が発表予定 #indiegamesjpdev