インディーゲームサイトitch.ioが7月23日に「クリエイターデー」を開催。販売している作品が開発者に100%還元される催し
インディークリエイター向けのゲーム販売プラットフォームitch.ioが、「クリエイターデー」を7月23日に開催することを、公式ブログにて発表しました。 このイベントの開催期間中は、販売タイトルの売り上...
インディークリエイター向けのゲーム販売プラットフォームitch.ioが、「クリエイターデー」を7月23日に開催することを、公式ブログにて発表しました。 このイベントの開催期間中は、販売タイトルの売り上...
Steamのバーチャルイベントである「Steam Nextフェス」が10月1日から7日にかけて開催されます。体験版を配信し、ゲームへのフィードバックを得ることができます。 https://store....
同人・インディーゲームオンリーの即売会「デジゲー博」運営は、「デジゲー博2021」を2021年11月14日(日)、秋葉原UDX にて開催と発表しました。 昨年2020年は多くのインディーゲームイベント...
「サクッと作ってサクッと応募」のキャッチフレーズでお馴染みのミニコンテスト、「UE4ぷちコン」の次回開催が発表されました。 毎度のことながら競争というよりは「学習の機会」という意味合いが強く、UE4で...
ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2021」が8月24日~26日の開催を発表しました。今年も昨年からの新型コロナウィルスの影響を考え、オンラインによる開催を予定しています。 本カンファレンスで...
ゲームクリエイター向けのサミット「Google for Games Developer Summit 2021」が7月12日から13日にかけて開催を予定しています。 本サミットは、Google のエキ...
日本国内で最大のオンラインインディーゲームイベント「INDIE Live Expo Winter 2021」が、今年2020年の11月6日に開催が決定しました。 イベントの配信はYoutube Liv...
同人・インディーゲームオンリーの即売会「デジゲー博」運営は、2021年の開催を実会場開催で準備を進めていると発表しました。 2020年は多くのインディーゲームイベントが実地開催を取りやめる中、「デジゲ...
[UPDATE 2021/6/21]公募ルールが更新され、Google Play Consoleでオープンベータ状態であれば、まだ配信していないゲームの応募も可能になりました。 未公開の新しいゲームの...
[UPDATE 2021/5/26] 「SOWNが対象とするゲームの基準」についても公式サイトから引用し記載しました。 東京ゲームショウ(以下、TGS)が2021年度の開催に向け、インディーゲームコー...