asobu talksの最新回はXbox Japanがゲストに。「ID@Xboxであなたのタイトルを世界展開する方法」についてトークを予定
日本のインディーゲームコミュニティ「asobu」による、Youtubeにてさまざまなゲストを交え、テーマを決めてトークする番組「asobu talks」。4月20日㈫の21時より行われる最新回では、な...
日本のインディーゲームコミュニティ「asobu」による、Youtubeにてさまざまなゲストを交え、テーマを決めてトークする番組「asobu talks」。4月20日㈫の21時より行われる最新回では、な...
2021年6月5日18時から、インディーゲームをテーマにした番組「INDIE Live Expo 2021」の放送されます。 INDIE Live Expo 「INDIE Live Expo」は、イン...
英語圏の業界インタビューやコラムなどで有名なメディア・GamesIndustry.bizが4月14日~16日にかけ、オンラインイベント「GamesIndustry.biz Live」(以下、GI Li...
新興のゲームイベント「Guerrilla Collective」が、昨年から引き続き、今年も開催が決定しました。 本イベントはインディータイトルを中心としたゲームイベント。インディーコミュニティーイベ...
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが、6月17日(木)開催予定のゲーム開発者向けUnity公式オンラインセミナー「Unity道場 2021.1」の講演者公募を開始しています。 以下、プレスリリースより...
第24回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門にて、『アンリアルライフ』が新人賞を受賞しました。 弊誌では通常、ここのタイトルの紹介は行いませんが、今回は本作の受賞がメディア芸術祭においてどの...
エピック ゲームズ ジャパンのUnreal Engine公式大型勉強会「UNREAL FEST」が5月オンライン開催されます。YouTubeで配信され、参加費・登録不要で視聴可能とのことです。 以下、...
かわいいインディーゲームを特集するオンラインイベント「Wholesome Direct」が、今年も開催されることが公式Twitterにて発表されました。 本イベントは「かわいい」をテーマにするとおり、...
Steam上で行われるオンラインイベント「Steamフェスティバル」。本イベントは季節ごとに開催され、多くのゲームのデモが公開されます。期間中には開発者によるストリーミングも行われるなど、リアルイベン...
インディーゲームイベント「Game Dev Direct」が3月13日~14日の2日間、ストリーミングでのオンライン開催が発表されています。 本イベントは、インディーゲーム系の開発者や業界の専門家、フ...