インディーゲーム展示会「TOKYO SANDBOX 2023」レポート。
2023年4月15日(土)にベルサール秋葉原2Fにて「TOKYO SANDBOX2023」が開催されました。 Tokyo Sandboxは、2015年に「東京インディーゲームフェス」としてスタートした...
2023年4月15日(土)にベルサール秋葉原2Fにて「TOKYO SANDBOX2023」が開催されました。 Tokyo Sandboxは、2015年に「東京インディーゲームフェス」としてスタートした...
インディーゲームイベント運営団体「The MIX」が、「GUERRILLA COLLECTIVE SHOWCASE 2023」の開催を発表しました。 「The MIX」とはThe Media Indi...
株式会社CRI・ミドルウェアが幹事を務める GTMF 運営委員会は、ゲーム開発者向けソリューションのビジネスイベント「Game Tools & Middleware Forum 2023(GT...
毎年恒例のUNREAL FESTが、秋葉原でのリアル開催に復帰します。 UNREAL FESTとは UNREAL FESTはUnreal Engineでお馴染みのエピックゲームズジャパンが主催する無料...
2023年3月4日(土)、東京都品川区にある大崎ブライトコアホール3Fにて「ゲームメーカーズスクランブル」が開催されました。 https://gamemakers.jp/scramble2023/ ゲ...
厦門(アモイ)国際アニメマンガフェスティバル組織委員会は『2023年(第15回)厦門国際アニメマンガフェスティバル「ゴールデンドルフィン」ゲームコンテスト』の作品の募集を開始しました。締め切りは4月2...
オンラインイベント「INDIE Live Expo 2023」(以下、ILE2023)が5月20日(土)、21日(日)のイベント開催に向け、ゲームタイトルの応募開始を公式サイトにて発表しています。締め...
東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)が、インディーゲームコーナーの無料出展ブースである「選考出展」枠を「Selected Indie 80」として刷新することを公式サイトにて発表しました。...
本記事は、提携メディア「ゲームメーカーズ」の記事の紹介です。 株式会社ヒストリアは、Unreal Engine利用者向けのゲーム開発コンテスト「ぷちコン」の19回目開催を告知しました。 イベント詳細や...
[UPDATE 23/2/21]対象タイトルの日付が間違っていたため、修正しました。 Steam最大のオンラインイベント『Steam Nextフェスト』がエントリーの開始を発表しました。登録期限は3月...