ゲームデベロッパーとパブリッシャーを繋ぐピッチプラットフォーム「Game Pitch Base」無料β版の提供を開始。国内/国外25社のパブリッシャーが参加

クリエイターとパブリッシャーを繋ぐサービス Game Pitch Base が無料β版の提供を開始しました。 Game Pitch Baseとは 集英社によるゲーム開発者向けプロジェクト「ゲームクリエ...

BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)が2024年7月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、京都みやこめっせで開催。テーマは「全力で踏みこめ!」出展エントリー募集開始

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会は、2024年7月 19日(金)~ 21日(日)にインディーゲームの祭典「BitSummit Drift (ビットサミット ドリフト)」の開催を発表しま...

Godotエンジンの家庭用ゲーム機対応モジュールの価格プランが公開。1プラットフォーム 800ドル/年(チームごと)から。

Godotエンジンのエンタープライズサポートを提供する部門W4 Gamesは、Godot家庭用ゲーム機向けモジュールとサポートについての価格プランを発表しました。 W4 Gamesは、Godotエンジ...

Unity用のビジュアルノベルツール「宴」が6年ぶりメジャーアップデートして「宴4」へ。宴3の1年以内の購入であれば無料でアップグレード可能

多くのUnityゲーム開発者に活用されているビジュアルノベルツール宴が、メジャーアップデートして宴4になりました。 宴4の新機能・変更点(抜粋) 本記事では新機能・変更点について、抜粋してご紹介します...

組み込みOK・商用利用OK インディーゲーム開発に使える87書体セットが特価、使用許諾は1ライセンスにつき1ゲームタイトル1万ダウンロード分まで

フォントユーコムが、ゲームへの組み込み利用も可能なフォントデータ87書体を特価販売しています。 ゲームでの組み込みが可能で商用利用も可能な特別商品「ゲームで使える87書体セットII」を12/31までの...