コンテンツへスキップ

IndieGamesJp.dev

  • ホーム
  • イベント
  • 開発者向けサービス
  • インタビュー
  • 開発ツール
  • 開発ノウハウ
  • 書籍
  • 素材サイト
  • About us

IndieGamesJp.dev

日本のインディーゲーム「開発者」向け情報サイト

  • ホーム
  • イベント
  • 開発者向けサービス
  • インタビュー
  • 開発ツール
  • 開発ノウハウ
  • 書籍
  • 素材サイト
  • About us

素材サイト

2020年10月21日

 by igjd · Published 2020年10月21日

Adobe Stockに無料素材が大量追加。様々な3Dモデルやベクター素材が商用利用可能に。

Adobeの月額素材販売サイト「Adobe Stock」が無料コンテンツ大量追加しました。現在、77,292点の画像やポリゴンデータ、写真等が法人・個人問わず商用利用が可能です。 https://st...

書籍

2020年10月21日

 by igjd · Published 2020年10月21日

書籍「UniRx/UniTask完全理解 より高度なUnity C#プログラミング」11/6発売予定

Unity開発者向けの書籍、「UniRx/UniTask完全理解 より高度なUnity C#プログラミング」が11/6に発売されます。 著者は、UniRxについてこれまでさまざまなノウハウをwebや講...

お知らせ / イベント

2020年10月20日

 by igjd · Published 2020年10月20日

Indie Live Expo Ⅱにメディアパートナーとして参加します。

IndieGamesJp.devは、11/7 開催のインディーゲーム紹介番組「Indie Live Expo Ⅱ」にメディアパートナーとして参加いたします。 Indie Live Expoは、6月に開...

開発ノウハウ

2020年10月19日

 by igjd · Published 2020年10月19日

Unity公式ブログがインディー向けの「家庭用ハード移植」ヒント集を公開

Unity公式ブログにて、「Unity を使用したコンソールビデオゲームの開発に関するヒント」として、PC向けに作れたゲームのPS4/Nintendo Switch/ Xbox One移植のコツについ...

イベント

2020年10月13日

 by igjd · Published 2020年10月13日

ゲームメディアIGN JAPANがオンラインラインイベント「INDIE GAME WEEK」を10月末に開催決定。参加希望のクリエイターを募集中

ゲームメディアIGN JAPANが、インディーゲームを取り扱ったオンラインイベント「INDIE GAME WEEK」の開催を発表しました。開催の日程は10月25日から31日を予定しています。現在、イン...

素材サイト

2020年10月13日

 by igjd · Published 2020年10月13日

Unityアセットバンドル「Mega Bundles Japan」が10月14日まで。日本人クリエイターのアセットを見逃すな

Unityアセットストアにて「Mega Bundles Japan」が公開中です。これは日本人クリエイターによって制作されたアセットをひとまとめにしたバンドルであり、支払う金額によって使えるアセットが...

開発者向けサービス

2020年10月9日

 by igjd · Published 2020年10月9日

Nintendo Switchのダウンロード販売ストアがIARC汎用レーティングに対応。より円滑な販売プロセスへ。

任天堂がIARC汎用レーティングを取得したソフトのダウンロード販売を開始しました。公式サイトには、CEROによるレーティングの説明と共にIARC汎用レーティングの解説も記載されています。 IARCとは...

お知らせ

2020年10月9日

 by igjd · Published 2020年10月9日

効果音作成ツールのTsugi合同会社とスポンサー契約を締結しました。

IndieGamesJp.devは、2020年10月1日よりTsugi合同会社とスポンサー契約を締結しました。 DSPシリーズ総合サイトhttp://tsugi-studio.com/web/jp/d...

書籍

2020年10月9日

 by igjd · Published 2020年10月9日

「3DCGアニメーション入門」が10月中旬に発売。様々な動きに応用できる基礎力が身につくメソッドが集約。

株式会社ボーンデジタルより、書籍「3DCGアニメーション入門」が10月13日に発売されることが決定しました。 公式サイトによれば、本書は「アニメーション初心者や新人アニメーターが最初に押さえておきたい...

開発者向けサービス

2020年10月7日

 by igjd · Published 2020年10月7日

「GameConfGuide」紹介。国内外のカンファレンスやイベントの情報が一目でわかるサイト

世界中で開発者たちが知見や情報をシェアする場所であるカンファレンスやイベント。E3やGDCのように有名なものの他にも、世界各地ではいつでもカンファレンスやイベントは行われています。ですが、すべてを把握...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »
本サイトはEpic Gamesの資金提供プログラム「Epic MegaGrants」に採択されております。

タグ

ADX Android Asobu BitSummit CEDEC CEDEC2021 CRIWARE Ebitengine Effekseer GameDiscoverCo GameMaker Game Pitch Base GDC Godot Google Google Play Houdini HowToMarketAGame iGi Indie Developers Conference Indie Live Expo Microsoft Nintendo Switch PlayFab Playism PlayStation Steam Steam Next Fest Taipei Game Show TGS The Mix Tokyo Sandbox Tsugi UE4 UE5 UI Unity Unreal Engine valve VR Xbox エフェクト サウンド デジゲー博 フォント

運営会社

レベルデザインの教科書 ― An Architectural Approach to Level Design 2nd Edition

  

  • About us
  • 当サイトへの広告出稿/記事寄稿のご案内

©2025 IndieGamesJp.dev, Created by Head-High Co., Ltd.
本サイトの記事は株式会社ヘッドハイの著作物です。YouTube等での内容紹介はお断りしております。はちま起稿・オレ的ゲーム速報 刃などへの転載は禁止です。No part of this site or its content may be reproduced without the permission of the copyright holder.
※PlayStation・PS4・PS Vitaは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※ニンテンドー3DS・Nintendo Switchは任天堂の登録商標または商標です。
※Xbox Oneは米国およびその他の国のMicrosoft Corporationの登録商標または商標です。
※Steamは米国およびその他の国のValve corporationの登録商標または商標です。