Playism、インディーゲーム開発者向けオンラインカンファレンス実施を告知、6月詳細発表。個人・少人数スタイルに必要な情報を提供
本日放送された、インディーゲームパブリッシャーPlayismの生放送番組「Playism Game Show」にて、同社の水谷氏から「ゲーム開発者向けのカンファレンスを予定」との発表がありました。 ス...
本日放送された、インディーゲームパブリッシャーPlayismの生放送番組「Playism Game Show」にて、同社の水谷氏から「ゲーム開発者向けのカンファレンスを予定」との発表がありました。 ス...
年2回開催されるアンリアルエンジン公式勉強会「UNREAL FEST」。今年もオンラインにて、5月17日から22日まで開催予定です。 ゲーム開発と映像系などのノンゲームジャンルのセッションが毎日1セッ...
インディーゲームイベント「BitSummit the 8th Bit」(以下、BitSummit)が9月2日~3日の開催を決定しました。いまだに続く新型コロナウィルスへの対処を考え、今年はデベロッパー...
毎月異なるアセットが無料で公開されるアンリアルエンジンマーケットプレイス。 4月中は約255ドル相当のアセットたちが無料で入手可能です。一度決済してしまえば無料期間後も無制限でずっと使えるため、ひとま...
Steamのゲームクリエイター向け開発・販売ツールSteamWorksにて、バーチャル会議の開催が4月20日に行われることが発表されました。 バーチャル会議は、世界中のゲーム開発者が無料で参加できるオ...
日本のインディーゲームコミュニティ「asobu」による、Youtubeにてさまざまなゲストを交え、テーマを決めてトークする番組「asobu talks」。4月20日㈫の21時より行われる最新回では、な...
2021年6月5日18時から、インディーゲームをテーマにした番組「INDIE Live Expo 2021」の放送されます。 INDIE Live Expo 「INDIE Live Expo」は、イン...
英語圏の業界インタビューやコラムなどで有名なメディア・GamesIndustry.bizが4月14日~16日にかけ、オンラインイベント「GamesIndustry.biz Live」(以下、GI Li...
新興のゲームイベント「Guerrilla Collective」が、昨年から引き続き、今年も開催が決定しました。 本イベントはインディータイトルを中心としたゲームイベント。インディーコミュニティーイベ...
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが、6月17日(木)開催予定のゲーム開発者向けUnity公式オンラインセミナー「Unity道場 2021.1」の講演者公募を開始しています。 以下、プレスリリースより...