[UPDATE]国内PSストアでIARCレーティングのタイトルが一時販売されるも取り下げへ
[UPDATE]現在、当該のタイトルがPSストアから取り下げられ、IARCレーティングによる販売は何からのミスであった可能性が高いことが分かりました。 本日発売のPS VRタイトル「ダンスファイター」...
[UPDATE]現在、当該のタイトルがPSストアから取り下げられ、IARCレーティングによる販売は何からのミスであった可能性が高いことが分かりました。 本日発売のPS VRタイトル「ダンスファイター」...
Steamのレビューは、いったい世界のどんな国の人がゲームを買い、遊び、評価をしているのでしょうか? そんな疑問を解消できるサイト「Steam Scout」が登場しました。開発は『コーヒートーク』を制...
シューティングゲームのデベロッパーであるケイブの社員による、非公式生放送番組「ケイブるてれび」のTwitterにて、ゲームの宣伝を協力をするというツイートが投稿されました。 「ケイブるてれび」は主にT...
インディーゲームの国際的展示キャラバンである「Indie Mebabooth」が、コロナウイルスのパンデミックにより、活動を一時呈することを発表しました。 世界各国のさまざまなイベントにブースを構え、...
.@bleedingcool previewed the new sentient balloon fighting game Battlloon from @UNTIES_Games at PAX ...
コンテスト「Google Indie Games Festival」のエントリーが開始されています。 詳しいルールはこちらにありますが、ポイントとしては未配信のゲームも投稿できるということ。 参加する...
「ACE OF SEAFOOD」で知られる個人開発者ぬっそ氏が、海外展開・コンシューマゲーム機展開をする前提の自作ゲーム開発について、備忘録を公開しています。 これからPS4/Switch展開を見据え...
個人デベロッパーが実行できるメディアへのアプローチ ・掲載されやすいプレスリリースの作り方 by 松井 悠氏(グルーブシンク) 掲載されやすいプレスリリースの作り方 from Yu Matsui 「プ...