作成者: igjd

IGDAがインディー支部「Indie Collective」を設立。著名インディークリエイターはじめ、任天堂アメリカ、コジマプロダクション、さらにはGAFAMからも参加。

国際ゲーム開発者協会(IGDA)はインディーゲーム開発者向けの支部「Indie Collective」を設立しました。同支部の代表はMark Stanley氏。IGDA Dallasに関わり、Play...

「台北ゲームショウ2020」の代替イベントが公開。インディーゲーム系のオンライン講演のほか、ビジネスのマッチングイベントが開催決定

今年3月にイベントの開催中止を発表していた「台北ゲームショウ 2020」がいくつかの代替策を発表しました。 オンラインイベント「Asia Pacific Game Summit」、ならびにインディーゲ...

ゲームイベントのオンライン化はクリエイターに何をもたらすのか?新型コロナ影響後に開発したゲームを広めるには。

今年2020年、新型コロナウィルス(以下、新型コロナ)の影響により、数多くのゲームイベントが中止を発表しています。 E3やGDCといった業界を代表するイベントのほか、日本でも東京ゲームショウ2020(...