Humble Bundleがゲーム開発用のマップデータとレベル制作アセットのバンドルを実施中、12/31まで。
Humble Bundleがマップとレベル制作用ツールのバンドルを実地しています。バンドルにはタイルセットパック、ファンタジーマップ、ピクセルアートのタイルセットコレクションのほか、ゲームレベルマップ...
Humble Bundleがマップとレベル制作用ツールのバンドルを実地しています。バンドルにはタイルセットパック、ファンタジーマップ、ピクセルアートのタイルセットコレクションのほか、ゲームレベルマップ...
パブリッシャーRaw Furyは、インディーゲームクリエイター向けに、ビジネスやマーケティングの活動において有用なドキュメントのテンプレートを公開しました。 少し前に、Raw Furyは担当者によるT...
台北ゲームショウ 2021にて、ビジネス上の交流を行う目的の「Biz-Matching」が開催されています。今回は新しいオンラインビジネスプラットフォームである「GAME LINKER」が実装され、年...
2020年12月26日、書籍『ゲームを動かす数学・物理R』が発売されます。本書の発売を記念して、筆者の堂前 嘉樹氏にミニインタビューを行いました。 ——自己紹介と本書の紹介をお願いします。 みなさんこ...
Facebook Reality Labsが、Godot Engine(以下、Godot)に資金サポートを行ったことが、Godot Engineの公式サイトにて発表されています。 Godotは、2Dお...
エフェクトツールのデベロッパー「JangaFX Software」が、Epic MegaGrantsよりサポートを受けたことを公式Twitterにて発表しました。 Epic MegaGrantsとは、...
[UPDATE 2020/12/14]デジゲー博準備会より、開催から2週間経過後、感染者報告がなかった旨の発表がありました。 2020年11月29日(日)、秋葉原UDXにて同人・インディゲームオンリー...
あらゆるビデオゲームの豪華な世界は、数多くのプロトタイプを重ねたあとにできあがっているものです。いまTwitterにて、それがよくわかるタグが話題を呼んでいます。 「#Blocktober」というタグ...
IGDA日本SIG-GameScenarioは、「世界のビジュアルノベルゲームは今」シリーズの第4回「これがインディーズレーベルだよ、ZOOMセミナー」の開催を12月15日に行うことを発表しました。時...
イメージナビは自社が運営しているサイトである「デジタルポケット」にて、「組み込みOK・商用利用OK、ゲームで使える87書体セット」をなんと90%OFFでセール販売しています。 本セットは、もともと87...