「東京ゲームショウ2022」インディーゲーム開発者の出展をサポートするスポンサー5社が発表。PlayStation、任天堂に加え、講談社とiGi indie Game incubatorが新たに参画
東京ゲームショウ2022(以下、TGS2022)のインディーゲーム選考出展枠にて、スポンサー5社が加わることが発表されました。 今回スポンサーとして名を連ねる企業には興味深いものがあります。プラチナス...
東京ゲームショウ2022(以下、TGS2022)のインディーゲーム選考出展枠にて、スポンサー5社が加わることが発表されました。 今回スポンサーとして名を連ねる企業には興味深いものがあります。プラチナス...
「Effekseer」は誰でも無償で利用できる、オープンソースのゲームエフェクト開発ツールです。今回、Epic Gamesの資金提供プログラムである「Epic MegaGrants」への採択を発表しま...
Unreal Engineは、UE5がリリースされたあとも従来と変わらず無料で使い始めることが可能です。ゲームを商用リリースする場合のみ、ロイヤリティが発生します。費用は、収入が100万$を超えた場合...
ゲームでプレイヤーを遊びやすく誘導するために、優れたUIは重要です。そんなゲーム中のUI作りを詳しく解説する書籍『実践ゲームUIデザイン コンセプト策定から実装のコツまで』が、6月22日に翔泳社より発...
UE5が正式リリースを迎えたアンリアルエンジンですが、毎シーズン恒例のオンライン上で開かれる公式大型勉強会「UNREAL FEST EXTREME」が5/23(月)~5/28(土)に開催されます。 今...
2022年4月23日(土)24日(日)にベルサール秋葉原2Fにて「TOKYO SANDBOX2022」が開催されました。 Tokyo Sandboxは、2015年に「東京インディーゲームフェス」として...
昨今はコロナ禍にありながらインディーゲームの展示会が国内急増し、開発者が自身の作品をアピールする機会が大きく増えています。そんな中、「個人発」の切り口で2022年8月7日(日)に開催予定のインディーゲ...
目下ロシアからの侵攻を受けているウクライナをテーマとして、オンライン配信にてゲーム開発者向けカンファレンスが実施されます。 主催の「Games Gathering」は、ヨーロッパ圏で開催されている大型...
インディーゲームショーケース「Guerrilla Collective Showcase」(以下、GCS)が6月中旬の開催に向けて、タイトルの募集を開始しました。出展費用は500ドルですが、タイトル審...
インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」が今月4月23日~24日にかけて開催されます。これは毎年の上半期に東京で行われるイベントであり、さまざまなクリエイターが参加するほか、音...